定着から放浪へ 放浪から定着へ

アラスカ、ニュージーランド、タスマニアなどの自転車の旅、そのほか愛知奥三河のことなどについて書いています。

真夏のクリスマスはLongfortdで 2008年12月25日

クリスマスの朝。


街はどんな感じなんだろう?
普段通りなのか、騒がしいのか、それとも静かなのか。




自転車を宿の外に出し、出発の支度をしているとリアタイヤがパンクしていた。

フロントはホイールを外すときにキャリアの一部を外さないといけないので(下がクイックに挟んで固定している)、リアでよかった。

どうやらスローパンクのようだ。クリスマスの朝からパンク修理とは。


ホイールを外していると、宿の女性が「パッチとかうちで売ってるわよ」と声をかけてくれた。

「大丈夫、全部持っているから。ありがとう。」
私は礼を言い、作業に戻った。

タイヤに何も刺さっていないようなので、チューブを交換して済ませた。今
思えば、このときパッチを買っておけばよかった。
のちに後悔することになる。


修理完了。


これまで雨もあったので、タイヤは真っ黒だった。
もちろん、そのタイヤを作業をした私の手も真っ黒に汚れた。

ちょうど宿の玄関を掃除していた女性に、真っ黒の手を見せて、
「手、洗わせてもらってもいいかな?」ときくと、
少し笑って「Absolutely」と言ってバスルームの方を指さした。

バスルームで手を洗い、玄関の女性に礼を言い、握手して別れた。
「クリスマスよ。車に気をつけてね!」


アートハウスバックパッカーズを後にする。
最後まで印象のいい宿だった。


 

 

 


 ロンセストンを後にし、南に向かう。

タスマニアは北部のロンセストンと南部のホバートを結ぶハイウェイが走っており、オールドタスマンハイウェイと呼ばれている。



その名の通り、タスマニアでも古い街道で、特にロンセストン周辺には昔からの小さい街が点在している。


今日はこうした街を巡り、のんびり過ごすのだ。

ロンセストンの町外れからハイウェイが2キロほど、真っ直ぐな上り坂になった。都市から出るとき、ときどき出くわす状況だ。メインのハイウェイを使うと多いケースだと思う。

長いのぼりの後は平穏な道だった。

タスマニアには鉄道が走っているが基本貨物用。旅客はごく一部。


夏のクリスマスの陽射しが眩しい。




昼にはEvandaleの街に入る。

 



ロンセストンもだったが、外に人がほとんどいない。
なぜか見かけたのはロード乗りばかりだ。




エヴァンデールの教会の横にある公園で昼食。



 
 

 

 



メニューはインスタントラーメンにインスタントのマッシュポテト、それからリンゴ。





こんなものでも外で食べればうまい。


昼食を食べた後、シューズのクリートの位置をずらした。膝がずっと痛いのだ。多少でも痛みが軽減されるといいが。

昼食後、エヴァンデールからPerthという街に立ち寄る。
ここにもさっぱり人影がない。


 

 


その後、今日の目的地、Longfordまではすぐ着いてしまった。

キャンプ場に向かうと、無事に営業していた。よかった。
レセプションのおじさんもとても感じがいい。

夜、バーベキュースペースでソーセージを焼くからおいで、と誘ってくれた。

カーストアの場所を聞き、クリスマスでも営業しているか尋ねると、
「やっているんじゃないかな。酒なら夜パーティしてるときに誰かがワインぐらいくれるかもしれないよ」と教えてくれた。

私は礼を言い、テントサイトに向かった。

キャンプ場は背の高い木がほどよい間隔で伸び伸び茂っており、木陰がとても気持ちよかった。

 
 



キャンプサイトは草に覆われていて、寝そべっても気持ちがいい。
また、大きな木がほどよい間隔で繁っており、やさしい木陰を作っている。

さらにテントサイトの横には小さな川が流れており、カヌーに乗っている人が見えた。



施設のいいキャンプ場は珍しくないが、
街中にあってこういう気持ちのいいキャンプ場は珍しいのではないだろうか。

 

 

 



こういうキャンプ場が近所にあれば毎週末に行きたいぐらいだ。



一本の木の下にテントを張り、とりあえずビールを買いに行く。
夜、誰かに貰えるかもしれないと言われても、
こんなに気持ちがいいのにビールを飲まない手はない。



カーストアも無事にいていた。
店は中に入ると暗く、狭い通路の奥に格子付きのカウンターがあった。
そのカウンターの向こうにいくつかの酒の瓶が並び、真ん中に店主がいた。
なんだか、怪しい店みたいだな。

というより、荒くれた時代から続く店なのかもしれない。

ビールは見当たらなかったが、「Boag's二つ」と言うとちゃんと出てきた。ありがたい。




キャンプ場に戻り、早速ビールを開け、草っ原に寝転んだ。

 





いい時間だ。



こうして本を読み、ビールを飲みながら川を眺めてもいい。



コーヒーを淹れて、チョコレートをつまむのもいいかもしれない。

音楽をかけて眠ってしまってもいい。

或いは歴史小説を読んで戦国時代に想いを馳せてもいいだろう。



となり、と言っても200mぐらい先のおじいさんは
木陰で犬と寝そべっていて、とても満足そうだ。




私も音楽を聴きながら、ビールを飲み、マッシュポテトをつまみながら
日記を書いているが、なんともいい。


今度の旅はこれでいいのだと思う。


どこか目的地に到達すること、それだけが重要ではない。

このタスマニアという土地で、この風土にあった自分なりの自由というものを求めていく。
そういう旅だ。


 




Launceston散策  2008年12月24日

今日は休息日。ロンセストンの街を一日散策する予定だ。
偶然、クリスマスイブだが、そこはあまり重要ではない。
 

 
ハチミツを塗ったトーストとコーヒーで朝食。
シンプルな朝食を済ませるとに自転車で街の中心部に出た。

荷物のない自転車は軽い。

街の中心地を散策する。
いろんな店を眺めて通りを歩いていると楽しい。

 
立ち寄ってしまうのはやっぱり自転車屋。
ニュージーランドを代表するバイクメーカー「AVANTI」のショップはスペシャライズドも数多く取り扱っていた。販売系列が同じなのかもしれない。
 
いいウィンドブレーカーがあれば欲しかったが、見つからなかった。
 
 

かわりに私が勝手にオセアニアユニクロアウトドアと呼んでいる「カトマンズ」で
レーサージャージと帽子を買った。98ドル(7,500円)。
カトマンズ商品が増えてきたな。


思わず撮ってしまったラボバンク。当時はプロチームがあった

自転車屋の他、チッキン用品の店に入る。
日本で買うより安いものがあればと思ったが、
ルクルーゼなどの外国製品は日本とさして変わらない値段だった。

こういう店も楽しい。日本のGlobalの包丁があった。


一旦、宿に戻り、昼食。


昨日オリーブオイル、香味野菜、ハーブでマリネしておいたチキンを焼いて
フリーフードのラックにあった誰かが置いていったマスタードをかけていただく。

マスタードの甘みと酸味が程良い。

昨日、チキンをマリネしようとモモ肉の掃除していると、
それを見ていたマダムが「あなた料理好きなのね」と言ったので、「Yes!」と笑って答えると
マダムも満足したのか満面の笑みを返してくれた。


昼食
キッチンの棚。上には宿泊客の食料。
棚の上のフリーフード。宿泊客が置いていく。

 

アートハウスのキッチンにあったお皿とマグ。この宿は本当にセンスがいい。



よく見かけたポスター
宿の中庭
自転車は中庭に置かせてくれる。安心。

昼食後、ロンセストン南部へ。

 
高そうな食品雑貨のお店をのぞく。 タマーリバーの横に立つその店は黒い扉がなんともお洒落だった。
店内には美味そうなチーズとハム、それにワインが並んでいたが、どれも見た目通りの値段だった。
帰国直前なら考えたが…
 
街を一回りして、最後にスーパーに寄って買い物。
ジャム売り場で、当時日本で売られていなかったボンヌママンのルバーブジャムを見つけたので、土産に購入。ただ、瓶が割と重く次の2週間持って走るのが躊躇われた。実はルバーブが読めずに何のジャムか分からなかったが。
  

毎日のようにお世話になるビール"BOAGS"の工場
 
 
 

 



街の公園。BMXで遊ぶ子供たち。この環境ならうまくなるわけだ

 

 

 

ロンセストンにはヨットも多い

 

Tamar riverの奥の谷

 

街の花屋

 

 

アートハウスの昔の写真

 

あてがわれたベッド。清潔だった。
宿にふたたび戻り、晩御飯。
今日はチャーハンだ。

旅先で食べるチャーハンとビールは最強だ。
休息日はこれに限る。




リビングにはサムスンの大きな薄型テレビが置かれていた。
こちらではLGとかサムスンをよく見る気がする。
この古い建物に薄型の大型テレビはどうかと思ったが、
他の客がテレビを見てくつろいでいるのを眺めていたらこれでいいような気がしてきた。


イスに座って日記を書いていて、ふと目を上げると
おばさんが三人。それぞれ本を読んだり、テレビを見たりしている。

なんだが笑えた。

一人のおばあちゃんと話す。
おばあちゃんは70歳を超え、最初の息子はもう50歳を過ぎているらしい。

70歳!? 70でバックパッカーに独りで泊るなんてやるなぁ。

これまでニュージーランドのハミルトン、オーストラリア本土、台湾に住んだことがあるらしい。

昨日も今日も、見かけたときはボイルした野菜をパクパク食べていた。

元気なおばあちゃんだ。
たくましい。

こういう70代は素敵だ。



こんな人に出会えるならバックパッカー泊りも悪くない。

 
 

そろそろ日本に生存報告をしようと思い、宿のパソコンでネットに繋ぐ。

8ドルも使った割にあんまり上手く使えなかった。これならビールもっと飲めたな。
 
 

 

これからの旅の予定を考えてみた。
 

  

 
帰国は年明け1月7日。帰りの飛行機はデボンポートから出る。
フライト前日にはデボンポートに入りたい。
 
これからの2週間で中部から南西部をまわり、ふたたび北部へ出てデボンポートに行く。

その途中で、なんとかクレイドルマウンテンには行きたい。

やはり、そうなると北西部のスタンレーまで行こうとすると、かなり日程に無理が生じる。
 
 
悩んだ末、スタンレー行きはやめることにした。
 

 

 
無理せず、自分のペースで旅をしよう。
 
明日はクリスマス。
ロンセストン周辺の古い街を巡って、キャンプ場のある街でのんびりしよう。
 
 
さて、クリスマスでもキャンプ場はやっているのか?

それ以上にリカーストアは空いているのか?

 
重要な疑問は解消されないまま、クリスマスイブの夜は更けていった。

 




Tamar Valley 2008年12月

ローヘッドのキャンプ場を後にして、ジョージタウンまで戻る。
ジョージタウンで昨日立ち寄ったインフォメーションセンターに行く。
ジョージタウンからロンセストンに広がるタマーバレーは両岸に道があるが、
ロンリープラネット』によれば、谷の西側の道ほうがおすすめらしい。


今いるジョージタウンは谷の東側である。
対岸の街、Beauty Pointへ渡るフェリーがあるというので、
タイムテーブルを確認して、都合が会えば使いたいところだ。


インフォメーションセンターには昨日のペンギンツアーのスタッフの女性が働いていた。
インフォメーションがツアーもやってるのかもしれない。

フェリーについて尋ねると、「クリスマス休暇かも。確認しますね。」と電話してくれた。


フェリーはやはり、クリスマス休暇だそうだ。まだ一週間は動かないらしい。


いやはや。


フェリーと言ってものんびりしたものである。
これぐらい日本もゆっくりしていてもいいのにな、と思った。

インフォメーションにはサイクリスト向けのタスマニア全土の主要な道路と参考ルートを網羅したマップが置いてあった。
地図には参考ルートだけでなく、ルートの高低差が記載してあり、かなり充実した内容であった。きっと作った人は自転車を分かる人だろう。
アクティビティ全般でオーストラリアは進んでいる。



インフォメーションを後にして、しばらくタマーバレーの東岸を南下する。
フェリーは使えないが、タマーバレーには一本橋があるので、そちらに向かうルートを取ることにした。


橋はその名を「Batman Bridge」といい、『ロンリープラネット』によれば
1968年に開通したこの橋はこの手のつり橋としては世界で初のものらしい。



バットマンブリッジの下はちょっとしたレクリエーションエリアになっていた。
駐車場に果物を売る店が出ていた。



バットマンブリッジを渡る。


日本で本州~四国間にかかる橋を多く渡っているが、
大きな橋を渡るのはとてもわくわくする。

橋の上からの景色もいい。

 

橋の向こうの道はどんな道だろう?

バットマンブリッジを越え、タマーバレーの西岸に出る。  雲ひとつない快晴。
今日は青い空が眩しい。


強く陽射しが、剥き出しの腕を容赦なく焼いていく。暑い。

谷を抜ける風が強く吹くかと思っていたが、
思ったほど風はなく、順調に進んだ。
とはいえ、道はいつもの楽とは言えないアップダウンだ。
今日は水ぐらいしか飲みものを持っていないが、思ったより大丈夫そうだ。

タマーバレーを行くハイウェイからは
大きく湾曲するタマーリバーと対岸の緑がとても美しい。
また、ワイン街道であるこのハイウェイにはぶどう畑が点在していた。


いい道だ。

ハイウェイはLeganeの街に入る。 街で昼食にするつもりでいたが、店を探しながらハイウェイを進んでいると左手におなじみの大型スーパー、ウールワースがあった。
 スーパーの飲食店じゃなぁ、と思って、ウールワースの横を通り抜けると、すぐに街の外れまで来てしまった。
 
日本の感覚でいると、こういうことがよくある。街がコンパクトで、次に店があったら入ろうと思って進むと結局何もなくてそのまま街の外に出てしまうのだ。
 
腹は空いていたが、まずまずのペースで走っていたこともあり、戻るのも面倒なので、そのままロンセストンへ向かうことにした。

 

ロンセストンまでそんなに距離はないはずだが、
だんだん腹が空いてきた。


「どうしたものかな」


道はいつの間にか川と同じ高さになっていた。

このあたりは湿地帯になっており多くの鳥を見ることができた。


ハイウェイ沿いにちょうど保護区の入り口があったので
ここで昼食にすることにした。

今日は街が点在するルートなので、

どこかのカフェで昼ごはんかなと思っていたので特に昼食は用意していない。

 

自転車のフロントキャリアから食料の入ったパニアバッグごと外し、

強烈な日差しを避けて日陰に行く。

 

いつも食料はパスタとツナ缶、パスタソースになるようなもの、

香味野菜(たいていタマネギ、ニンニク、ショウガぐらい)、

朝食用のトーストブレッド、あとインスタントラーメンを欠かさないように持っている。

 

簡単に済ませようと、ラーメンとピーナッツバターを塗ったトースト、

ビスケットにコーヒーでランチにした。

 

 
 

 

 

水辺の木陰で湿地に集まる鳥たちを見ながら食事をするのは悪くなかった。 

穏やかなランチタイムであった。

  

湿地の保護区から10キロも行かずにロンセストンに入る。

 

予想したよりもかなりの都会だ。

さすがタスマニア北部最大の都市。

中心部はすごい賑わいだ。久々の都市でこれはこれでなんだかうれしかった。

 

まずはトランジットセンターに向かう。

 

実は、これから先、タスマニア全土を回ろうとすると
どう考えても日数が足りず、
タスマニアでもっとも有名なクレイドルマウンテンへ行こうとすると
日程に無理が出るため、クレイドルマウンテンへは自走で行くのは諦め、
ロンセストンに数日滞在し、ロンセストンからクレイドルマウンテンへ出ている
バスが使えないかと思ったのだ。


トランジットセンターの入り口で青いワンピースを着た女性に声をかけられた。


東海岸で出会ったレベッカだった!

スポーツウエア姿しか見たことがなかったので、見違えた。

 

となりにアダムスもいた。

「ハイ!今着いたのか?」アダムスが矢継ぎ早に質問してくる。


彼らは東海岸のセントヘレンズで私と別れた後、
セントヘレンズにもう一泊し、ブランクスホルムで一泊!し、
(ちょうど私の一日あとだったようだ。)

そのままスコットデールからロンセストンに入ったらしい。

 

彼らはこれから、メルボルンへ飛び、親戚とクリスマスを過ごすそうだ。

 

「もうタスマニアで会うことはないな。次はどこだ?フランスか?スペインか?」
私がそう言うとアダムスは笑った。

 

旅する者たちはこうあるべきだと思う。

 

彼らは結婚したのだろうか。そんなことを想像するのも楽しい。

 

トランジットセンターでバスについて聞いてみたが、
都合良く行って帰ることができる便がないことが分かった。
係の女性に「レンタカー使えばどう?」と言われたが、
今回は国際免許を持ってきていない。

たかが一か月と思い、国際免許を取ってこなかったことを後悔した。

 

結局、当てになるのは自分の足ということか。

 

トランジットセンターの女性に「おすすめのバックパッカーはあるかい?」と訊くと
「とてもprettyなところがあるわ」と言って「Arthouse Backpakers」を紹介してくれた。

場所も値段もいい。そこに泊ることにした。

 

アートハウスは歴史的な建物らしく、その概観はとても美しかった。
中はぼろくても仕方ないと思ったが、とても清潔だった。

しかも一泊23ドル(2000円弱)と普通のバックパッカーと変わらない値段だった。

これなら非常に安いと思う。

 

 
 

近所のスーパーで買い物をし、久しぶりに夕食に米を炊く。
宿での楽しみの一つだ。今日は親子丼を作った。

 

 

宿泊客に日本人の女性がいたので、親子丼をおすそ分けし、
ビールを飲みながらしばらく話す。日本で助産師をしていたそうだ。

 

日本語の会話を聞きつけて、若い日本人の男性も会話に加わった。
結局、三人で遅くまで話し込んだ。

 

内容は特に覚えていない。

だが、このときはそれでよかったのだ。

明日は一日、ロンセストンの街を回ろう。

 

Low Head Penguin Tour 2008年12月22日

朝、腕時計のアラームで目を覚ました。いつも寝過ごすのを防止するためにアラームをかけるようにしている。一日走って、ビールを飲んで寝るとテントが明るくなっても目を覚まさないことがあるのだ。

よく寝たな。
昨夜は10時過ぎには眠ってしまったのではないだろうか。

タスマニアの車のナンバープレート 絶滅したとされるタスマニアデビルが描かれている

 

 

 
 
 


いつも通り朝の支度をする。
キャンプ場は昨日より人が多いように感じた。タスマニアのキャンプ場はオフィスが五時には閉まってしまうのだが、その後で来る人も多いようだ。

いつもより少し準備に時間がかかった。

昨日のオランダ人サイクリストの夫婦はまだ起きたところのようだ。今日はここに滞在するのかもしれない。



ブリッドポートから走り出す。
道は概ね平坦。空には少し雲が多いが、風は弱い追い風。なかなかいいペースだ。

ハイウェイの周囲にはブドウ畑が広がる。このあたりはワイナリーが多く、ハイウェイにはブドウのマークの標識に”WINE ROUTE”と書いてある。

どこかで土産にワインを買いたいなと走っていると、"DELMERE"というおしゃれな看板のワイナリーがハイウェイ沿いにあったので立ち寄る。



ワイナリーのカウンターには綺麗な女性がひとり。もちろんカウンターの上にはワインが並んでいた。







「試飲してみる?どれがいい?」

私が図々しく「全部試したいな。」と言うと、
「いいわ!」と言って、順番に説明しながら出してくれた。

 

 
 



私が日本から来たというと、昔福岡にいたことがある、と言っていた。
前にもNZでそんなことを言っていた女性がいたっけな。



私は甘めのロゼのスパークリングワインを土産用に一本購入した。
荷物が随分重たくなるが、この前のアンティークショップの土産や、最初にホバートで買ったジャムもあることだし、そろそろ一度荷物を日本に送ればいいだろう。





Pipers riverの街でジェネラルストアに立ち寄るが、店員の感じが悪かった。
腹が減ってきたが、食事ができそうな店もないので、
昨日スーパーで買ったビスケットをかじってしのぐ。

次のGeorge Townは大きい街なようなので、そこまで我慢しよう。


NZを旅したときに一時行動を共にしたマレーシア人サイクリストが
ある峠の上でビスケットを分けてくれたことを思い出した。
彼はいつか北海道に行きたいと言っていた。元気だろうか。



道は相変わらずのアップダウン。ほんとにタスマニアはすごいな。
日本のアップダウンは比較的小さいのが続く感じが多いが、
こちらは一つ一つのアップダウンが長い上、その斜度がケタ違いだ。

アップダウンのあとはフラットになる。
意外とよく走ることができた。


ジョージタウンに入る。

ジョージタウンタスマニア北部の都市Launcestonからバス海峡へ向かって広がる
Tamar Valleyという大きな谷の東海岸に位置する街だ。

タスマニアは北部に街が多い。

南部は州都ホバートがあるものの、
西側は道さえないところもある手つかずの自然が残るエリアだ。
そのあたりは旅の後半に行くことになる。



インフォメーションセンターで道を確認。
空腹なので、その足でカフェに入る。




カフェはそこそこ客が入っていて、なかなかオーダーを取りに来てくれなかった。

ようやくオーダーを取りに来た女性にカウンターの裏の黒板の一番上に書かれていた「Chicken Schnit Zel Berger」とchipsのsmall、それからMoccaccinoを注文した。


バーガーはサクサクチキンのフィレをメインに、パイン、パプリカ、トマト、レタスが入っていた。ちょっと変わり種な感じがしたが、なかなか美味しかった。


食事を済ませ、モカッチーノを飲みながら日記を書く。
ここのラジオの選局はいい。
ジャニス・ジョプリンの「Me and Bobby Mcgee」が聴こえてきた。


さあ、土産を送りにポストオフィスに行こう。


ポストオフィスで荷物を梱包する。
今日買ったワインに、セントヘレンズのアンティークショップで購入したコーヒーカップ、
ホバートのサマランカマーケットで手に入れたジャムとラベンダー柄の豆皿などを
段ボールに詰めた。

船便で100ドル。
私の帰国より後に届くだろう。

帰国後、届いた荷物をほどくと
残念ながら、豆皿とコーヒーカップの2枚あるソーサーの1枚が割れていた。

日本に送ったコーヒーカップ。このソーサーの下にもう一枚ソーサーがついていた。



ポストオフィスを出て、出発しようとすると
自転車に乗った少年が勢いよく近づいてきて「この自転車乗ってるの?」と聞いてきた。
「そうだよ。キャンプしながら旅をしているんだ」私が答えると満足したのか、
少年は来た時の勢いでそのままどこかに行ってしまった。


ときどきこういうことがあるんだよな。
なんだか、野良犬みたいで笑えた。


今日の宿泊予定であるLow Headは小さな街のようなので念のため、ビールを買った。

タスマニア産のカスケードペールエール。
この旅で飲んだ中ではうまいビールだ。


ビールを買う頃、雨が降り出してきて
雨の中、走るのはまだしもテントを張るのは気が重いなと思いながら
ローヘッドに向かう。

幸い、雨はしばらくして弱くなってきた。


ローヘッドまでは割と近かった。
本日のキャンプ場は「Low Head Beachfront Holiday Village」。

一泊23ドルと高いが、その名の通り、道を挟んですぐ先が海で
タスマニアのキャンプ場にしては設備が整っていて快適だ。

 ニュージーランドの「Top10 Holiday park」がこんな感じだった。



テントを張り、キャンプ場のレセプションに戻り、
近くでやっているペンギンツアーの予約をお願いしにくと
キャンプ場の女性は「予約?要らないわよ。時間になったら、そのまま現地に行けばいいわ。場所は分かる?」と教えてくれた。

ニュージーランドでは宿やキャンプ場のオフィスが
各種アクティビティのあっせんをしてくれるのだが、タスマニアは少し事情が違うようだ。


あたりが暗くなる頃、再びライトハウスを目指す。
眩しい夕日があたりを照らす。




なんて美しいのだろう。



夕日に輝く草の上をタスマニア特有の強風が流れていく。
北から吹くこの風はオーストラリア本土から来るのだろうか。


ペンギンツアーのことを忘れて、しばらく草原のなかに立ち尽くした。




ペンギンツアーは道沿いの小さな小屋で、周囲が暗くなる頃、入り口が開いた。
16ドルを支払い受付をしてもらう。
「日本人?」と訊かれ、「ああ」と答えると、日本語の解説文をくれた。

もっともツアー中は暗くて読めなかったが。


ツアーの客は20人くらいだっただろうか。
ガイドがこのあたりに生息するフェアリーペンギンについて説明をしてくれた。
このあたりはフェアリーペンギンのコロニーで、産卵地になっているらしい。

それ以上は英語が聞き取れなかった。

ガイドに連れられ、波打ち際に行くと、
体長30センチほどしかないフェアリーペンギンが次々と浜に上がって、
ブッシュに入っていく。




すごい数だ。



こうやってペンギンが自然な状態で守られているのはとてもいいと思う。
ツアーのお金やツアーの小屋で売っていた土産はペンギンのための環境保全に使われるそうだ。

あれで16ドル。安いよな。
ただ、英語がイマイチ理解できなくて、そこだけ消化不良な感じだ。


キャンプ場に戻り、自分の英語力のなさを嘆きながら、ビールを飲んで眠りに落ちた。

 






夕暮れのBridport 2008年12月21日

Rengerwoodで道を尋ねたら、別れ際に、"Have a merry Christmas!!"と言われた。
なるほど、あと数日でクリスマスだ。
こっちはクリスマス期間はお店とか営業するのだろうか?こういう基本的なことが分からない。
まあ、なるようにしかならない。


**************************


朝はいつもよりゆっくり起きて、出発の支度をする。
キャンプ場のキーをスーパーに返却し、デポジットの20ドルを返してもらう。
スーパーには昨日会ったオランダ人サイクリストの夫妻がいた。

昨日はブランクスホルムの手前、Derbyまで行ったらしい。
本当にすごいな。今日はScottsdaleまで行くそうだ。

スーパーの男性にハイウェイを避けて、Rengerwoodという街へ迂回するルートを回った方が激しく坂が少ないからそちらへ行くといいと教えてもらう。

オランダ人夫妻にも教えてやったが、距離が伸びるからハイウェイを行くと言っていた。


走り出すと左の膝が痛む。
道は激しくアップダウンだ。

リンガーウッドに入る。街の入り口に巨大な木のモニュメントがあった。街を進むと至るところにそうした木のモニュメントがあった。



モニュメントの下に何かの碑があるものもあり、お墓かもしれないな、と思った。

リンガーウッドは街というより集落というぐらいのところだが、教えてもらった迂回路がわからず、家の前で芝刈り機で芝を刈っていたおばさんに道を聞いた。

おばさんは「えっ?何?」と芝刈り機を止め、つけていた防音のイヤーマフとサングラスを外して応対してくれた。


すまんすまん。


芝刈り機おばさんによれば、迂回路はずっとダートロードだから、どっちもどっちじゃない?ということだった。



結局、私は近くの道からハイウェイに戻った。
まあ、木のモニュメントも見ることが出来たし、いいとしよう。

ハイウェイを少し行くと、オランダ人夫妻の姿が見えた。
近道を教えておいて、結局遠回りをしてしまい、彼らを抜き去るときなんだか恥ずかしかった。



昨日のブランクスホルムまでの道ももなかなかの坂だったが、スコッツデールまでの道は更に上をいく劇坂アップダウンだ。

 東海岸のアップダウンも「おいおい」というレベルのアップダウンだったが、このあたりは周りが開けている分、よけいに激しく見える。



お年寄りが坂の上で転んだら、どこまでも転げ落ちてしまいそうなぐらいの劇坂だ。

スコッツデールの街。坂が凄過ぎて笑える




今日は天気がいいからアップダウンにはうんざりしながらも、気持ち良く走れるが、雨だったら最悪だな、と思った。



スコッツデールの街へ続くハイウェイは前に伸びているというより、上に伸びているように見えた。

 


苦労の末、スコッツデール到着。
街にはスーパーマーケットのウールワースがあった。
大手スーパーなので、いろいろ安い。ガムテープとツナ缶などを買う。

お腹がすいてきたので、見つけたカフェに入る。
Cafe on kingという店だ。

 



ステーキサンドとMaggcinoを注文。サンド8.5ドルは少々高い。




挟んであるのはチーズ、トマト、レタス、タナネギ、ケチャップ、ステーキか。
半熟の卵と甘いケチャップがうれしい。日本に帰ったら作りたいな。
食べにくかったが、味は良かった。ただ、イマイチ満腹ではない。

サンドを食べていると、奥の席に座っていたじいさんが私のところにやってきて話しかけてきた。

「今日はどこから?」「どこへ?」

私は「Bridportまでだ」と言うと、どこからか地図を持ってきてあれこれ説明してくれた。
全くいい人がいるものである。



スコッツデールからもあきれるしかないアップダウンが続いた。

 

 



とはいえ、午前中よりは順調に進んだ。




今日の目的地、ブリッドポートに近付いた頃、「Garden Cafe」の看板を見つけ、
誘惑に負けて立ち寄った。


このガーデンカフェ、「Flying Teapot」はその名の通り、庭がとても広く綺麗だった。

 
 

 

 
 
 

 


店の中に入ると、なんともかわいい感じだ。


愛想のいい年配の女性が「何にする?」と聞いてきた。
私は迷わずいつもの通り「カプチーノ」と答えた。お腹がすいていたので
「何か甘いものある?」と聞くと店の女性はショーケースのチーズケーキを指差した。

いいねぇ、チーズケーキ。ニュージーランドでは本当によく食べた。

チーズケーキは大変おいしかった。ペロッと平らげる。
 



店には常連だろうか、奥に年配の女性が座っており、いつものように「どこから来たの?」と聞かれたので話す。
「今日はブランクスホルムから走ってきたよ」というと、店の女性といっしょに驚いていた。
私は簡単にこれまでの旅の話をした。


カプチーノを飲みながら日記を書いていると
カフェの向こうの芝生にプロペラ機が着陸した。



おお、なるほどFlying teapot。

プロペラ機から降りたパイロットが飛行場側の入り口からそのままカフェに入ってきた。
なんだか『紅の豚』のワンシーンのようだ。

店の女性はパイロットと話をしていて忙しそうだったので
出発することにした。

会計を済まそうとすると「お構いできないでごめんなさい。4ドルね。」と言われた。
これではチーズケーキの代金は入っていない。
チーズケーキの代金もちゃんと払うと言ったのだが、聞いてもらえなかった。
私は「ありがとう。ケーキとっても美味しかったよ。」と伝え、カフェを後にした。

旅先での善意はほんとうにうれしい。



ブリッドポート到着。ブリッドポートはタスマニア北海岸の街だ。

海沿いの街はどうしてこんなにも眩しいのだろう。

街の入り口でオシャレな建物が出迎えてくれた。街に着くと単純にうれしくなる。今日はここまで。今日も日が高いうちにテントを張ってゆっくり出来そうだ。



街の入り口のリカーストアでビールを買い、キャンプ場へ向かう。

キャンプ場は一泊20ドルと高めの値段だが、海岸のすぐ隣にあり、ランドリーやシャワーなどが充実していた。きっと家族連れなどがたくさん使うのだろう。

テントを張っていると、例のオランダ人夫婦に会った。

旦那さんは相変わらずちょっと偏屈な感じだが、奥さんは優しく話しかけてくれた。

ふたりはテントの横に座って、ワインとチーズとパンを分け合うようにして食べていた。

シンプルな食事。

ああやってずっと旅をしているのだろうか。
いや、そうやって人生をふたりで歩んできたんだろう。
「年を重ねる」ということを垣間見た気がした。


オランダ人夫妻の自転車とテント



自分のテントを張って、海岸に向かった。


キャンプ場を抜け、岩場を越えると海岸線が見えた。


 

 



なんて綺麗なとこなんだろう。


遠くにカヌーが見えた。



この海で遊ぶのは楽しいに違いない。
なるほど、この街にしばらく滞在するのも魅力的だな。
私は海に降りて、しばらく波間を漂った。



キャンプ場に戻り、いつものようにビールを飲みながら夕食を済ませた。


日が傾いてきた。


私はカメラを持って浜辺に戻った。


浜辺に至る道はすでに暗くなっていたが、浜辺に出ると空はまだうっすら明るかった。



岩場に腰を下ろし、私はただ海を眺めた。



浜辺には私しかいなかった。


空が淡いピンク色に染まり、波を浴びた砂浜はその色を優しく映した。




また素晴らしい景色に出会えた。
私はこの景色を決して忘れないだろう。

旅は続く。



 
 

山岳の日 Branxholm 2008年12月20日

セントへレンズを8時ころに出て走り出す。

セントヘレンズは小さいが、必要なものはだいたいそろう街で、
通りも海も空もとてもいい印象の街だった。また来たい街の一つだ。

f:id:independent-traveller:20170814215444j:plain

 



f:id:independent-traveller:20170814215650j:plain



セントはレンズからハイウェイA3を西へ。あまり走らないうちに、一軒の店が見えた。

手前に看板があり、赤と黄色の看板の印象がなんだかいかが

わしい感じで、一瞬、アラスカの「Skinny & Dicks」を思い出したが、全然違った。

f:id:independent-traveller:20170814215745j:plain


アンティークのお店だ。

f:id:independent-traveller:20170814215839j:plain

f:id:independent-traveller:20170814215906j:plain


中に入ると感じのいい老人がカウンターにいた。


 

 

f:id:independent-traveller:20170814215927j:plain

 

f:id:independent-traveller:20170814220004j:plain

整然とカトラリーが並ぶ。店主の許可を得て写真を撮った。

 

 


こういう店には一度来てみたいと思っていたので、店の中を何度も見て回った。
整然と並ぶクリスタルガラスやコーヒーカップ。見ているだけで嬉しくなってきた。

自転車旅でなく、普通の旅行だったら、きっとたくさん買い物をしていたところだろう。

使い方の分からない小さいナイフのような道具があり、店主に聞くと爪の生え際の皮を切る道具だそうだ。

ははっ。面白いな。

f:id:independent-traveller:20170814220142j:plain



悩んだ末、古いコルク抜きとテーブルクロスを購入した。

会計の際、店主に「カップが欲しいが、自転車の旅で荷物はあまり持てないし、それに割れてしまいそうだからやめておくよ」と言うと、

「大丈夫、ちゃんと梱包するよ」と言ってくれたのでコーヒーカップのセットも購入した。
カップはいわゆる「プチプチ」できれいに包んでくれた。

こういう商品を扱う店の店主は「欲しければ売ってやる」的なものかと勝手に思っていたが、
全然そんな感じではなかった。

せめて日本国内であれば、買い付けに行きたい店であった。


f:id:independent-traveller:20170814220224j:plain

非常に感じのいい店主

 

f:id:independent-traveller:20170814220415j:plain



素敵なアンティークショップを出て、再び走り出す。
上りがひたすら続く。今日、宿泊を予定している街までは70キロほどなので
そこまで急ぐ必要はないが、なかなか辛い。

f:id:independent-traveller:20170814220501j:plain


ある坂の上に着くと、二人の年配のサイクリストがいた。

オランダ人の夫婦である。もう老人と言っていい年齢の二人だ。
ワォ!

7週間旅をする予定で、タスマニアを3週間、
後の4週間はオーストラリア本土を旅するらしい。

いやはや。

私も年を重ねたらあんな風になれるのだろうか。
自分がお手本にしたい年の重ね方がそこにはあった。


それから余談だが、オーストラリア本土のことは"Main land"でいいようだ。



オランダ人老夫婦を追い越した後、そこからもずっと道は上りだ。



f:id:independent-traveller:20170814220540j:plain


途中、集落に入ったところで一旦、平坦になるもののその後も上りが続く。

ここまでくるとさすがにへばってくる。

f:id:independent-traveller:20170814220627j:plain


休憩をはさみながらだが、2時間ほど上り続け、WELD PASSの頂上に到着。

日本の感覚では標高1,500mぐらいまで上がった感じだが、
峠の看板をみるとわずか373m。

f:id:independent-traveller:20170814220703j:plain


ウソだろ?たった400m弱って。

この先も続くことになるが、
タスマニアの峠はがんばって上った割に、実際の標高は低い峠が多い。


峠で昼食を摂った。
前日、夕食の際に作っておいたテリヤキサンドをペロッと3個平らげ、コーヒーを淹れる。

コーヒー豆の粉を携帯用のドリッパーにセットし、コーヒーを淹れている時間は
私にとって旅の日常であり、一番大事なことの一つでもある。

外で食べる食事は格別だ。

f:id:independent-traveller:20170814220739j:plain


峠から次の街までは下りだった。
さらにその次の街までの道は、周囲に広大な丘が広がり、
圧倒される景色だった。

私はなぜか、かつて旅したニュージーランドと北海道を同時に思い出した。

f:id:independent-traveller:20170814220813j:plain

 

 

 

f:id:independent-traveller:20170814220846j:plain



丘の間を走るのはとても気持ちがいいのだが、なかなかスピードが出ない。


f:id:independent-traveller:20170814220911j:plain


Derbyという少し大きな集落まで、時間がかかってしまう。

ダービーは川沿いの谷に作られた街だ。
住宅はそこそこあるが、店は多くない。

思ったより時間にゆとりがあるので、休憩。

ジェネラルストアに外にアイスの看板があり、
思わずアイスを購入。3.4ドル。

ビールより高いとは。。さすが田舎。

それでも欲しかったから仕方がない。
朝からとても暑いのである。

f:id:independent-traveller:20170814220949j:plain

f:id:independent-traveller:20170814220959j:plain


アイスを食べた後、すぐにギャラリーカフェを発見したので入ってみる。

f:id:independent-traveller:20170814221048j:plain


落ち着くいい場所だ。

ずっと太陽の下にいたので、カフェの中がとても涼しく感じられた。

いつものようにカプチーノを注文し、しばらく日記を書く。

 

f:id:independent-traveller:20170814221118j:plain

 

 
 

 

f:id:independent-traveller:20170814221215j:plain

カフェの入り口。この透明のビラビラはスーパーの入り口とかでも目にする

 

カフェの後はしばらく平坦な道が続いた後、再度アップダウン。
 
 

しばらく走って今日の宿泊地、Branxholmの街に着いた。
街の入り口の長い坂を下ると、街の中心地だ。

まだ日は高いが、今日はここまで。
次のScottsdale まで行くと、キャンプ場が開いている時間につけるか微妙なところだろう。



まあ、ビールでも飲んでゆっくりすればいい。



キャンプ場は街のプールの隣にあり、道を挟んだ向かいのスーパーで支払いをする。
テント泊は8ドル。水は使えるが、飲む場合は沸かさないといけないそうだ。
そのくらいは問題ではない。


私は芝生に悠々と立つスペード型の木の下にテントを張った。



f:id:independent-traveller:20170814221313j:plain


やはり明るい時間にテントを張るのが楽でいい。

荷物をテントに置いて、ブランクスホルムの街を歩いた。

ビールを買いにバーに入ると、もうビールを飲んでいる人が何人もいた。
他の街でも見かけたが、缶ビールに保冷用のカバーを付けてビールを飲んでいる人が多い。みんなマイカバーを持っているようだ。


奥のビリヤード台が騒がしい。

正しい田舎のバーだ。

私はタップでビールを注文し、バーテンと特に話す訳でもなく、カウンターで一杯飲むと、
一本テイクアウトしてキャンプ場に戻った。


キャンプ場でシャワーを浴び、洗濯をする。

f:id:independent-traveller:20170814221345j:plain

夕食。キャンプの日はいつもパスタを食べた



食事を作っていると白い犬がやってきた。

特に何かをねだるでもなく、キャンプ場の敷地内を走り回りながら、ときどき私の前にやってきて、頭を撫でてやると、しばらく私のテントの横で座っていた。

f:id:independent-traveller:20170814221424j:plain



犬は暗くなるとしばらくして、何処かに行ってしまった。

きっと近所に住んでいる犬なのだろう。毎日こうしてキャンプ場を見回りしているのかもしれない。

 

f:id:independent-traveller:20170814221450j:plain

f:id:independent-traveller:20170814221513j:plain



上りと日差しがきつかったが、旅らしい一日だった。
明日も晴れるといいな。


f:id:independent-traveller:20170814221604j:plain

Binalongbay 2008年12月19日

 


St.Helensのユースホステルの朝は静かなものだ。



電気ポットでコーヒー用のお湯を沸かし、ポップアップトースターでトーストを焼く。
ニュージーランドタスマニアも大抵のユースやキャンプ場にこの二つのキッチン家電はある。

こちらで売られているトーストは厚さ2cmぐらいの薄切りのものが
一斤で売られているのがほとんどで、自転車のサイドバッグに入れていると
必ずと言ってほど、潰れてクタクタになってしまう。

そのため、焼く前に形を直して、トースターにセットするのだが、
変形しているおかげで、焼けても「ポンッ」と出てこない。

よくキッチンでいっしょになった客に
「おまえのトーストはグニャグニャだなぁ」とからかわれた。


f:id:independent-traveller:20170817221541j:plain




今朝はピーナッツバターを塗ったトーストとフルーツ。
窓際の席に腰を下ろし、地図を眺めながら朝食を食べた。

今日は荷物を宿に置いて、セントへレンズから程近い
bay of fireの北、Binalongbayで一日過ごす予定だ。

f:id:independent-traveller:20170817221609j:plain



ちなみにbay of fireとはタスマニア東海岸の岩が赤い地域一帯のこと。
この赤い岩を見るたびにタスマニアだなと思う。

f:id:independent-traveller:20170817221550j:plain

facebookページ「discover Tasmania」より




窓の外には素晴らしい快晴が広がっていた。
海で泳ぐのもいいかもしれないな。

朝食の皿を洗い、私は宿を出た。


荷物がほとんどないマウンテンバイクは軽い。
いつもこうだといいんだが。

ビナロングベイには南部から走ってきたハイウェイを離れて、田舎道をゆく。
タスマニアはハイウェイでものどかだが、このあたりはさらに何もない。
いい朝だ。

f:id:independent-traveller:20170817221630j:plain



ビナロングベイは幾つかのアコモデーションとレストランがある程度の小さな街。


ピクニックエリアにマウンテンバイクを置き、ビーチに向かう。

f:id:independent-traveller:20170817221638j:plain




小道を進むと、真っ白な砂の向こうに青い海が見えた。

白い砂浜に足を踏み入れると砂がキュっと音をたてた。



なんて素晴らしい場所なんだろう。

f:id:independent-traveller:20170817221655j:plain

 

f:id:independent-traveller:20170817221717j:plain

 

f:id:independent-traveller:20170817221726j:plain

 

f:id:independent-traveller:20170817221847j:plain



私はしばらく海を見て立ち尽くした。

こんなに素晴らしい場所なのにほとんど人はいなかった。
こんな場所があるんだな。

f:id:independent-traveller:20170817221907j:plain

 

f:id:independent-traveller:20170817221911j:plain


お昼時になり、レストランに入る。
ビナロングベイを見ただけでもう満足だが、今日の目的は実はランチである。

今日はたくさんお金を使うことになってもいいからクレイフィッシュ(イセエビ)を食べるのだ。
ニュージーランドを旅したときにカイコウラという街に着いたら食べるつもりでいたら、
急遽きこくすることになって食べられなかった、ということがあり、
名物と言うのでここで食べようと決めていたのだ。

選んだ店は先ほどのビーチが見下ろせるレストランで、シルバーとブラックの内装がオシャレな店だった。

f:id:independent-traveller:20170817221923j:plain



私はレーサージャージにパンツだったので、入り口で出迎えてくれた店の女性に「こんな格好だけどいいかな?」と聞くと、「もちろんよ!海が見えるテラスの席が空いてるからそこに座るといいわ」と案内してくれた。

席からは先ほどのビーチがよく見えた。
メニューを持ってきてくれた先ほどの女性に「クレイフィッシュはあるかい?」と尋ねると「ごめんなさい、今日は入ってきてないの」と言われてしまった。オススメを聞くと「オイスターがあるわ」と牡蠣をすすめてくれた。

残念だが仕方がない。

オススメの 牡蠣とフライドポテト、それからスパークリングワインを注文した。


f:id:independent-traveller:20170817221951j:plain



牡蠣は申し分なかった。味は予想通りだったが、レストランのテラスから見える景色と地元のスパークリングワイン「KRLOLINGER」が素晴らしく、優雅な時間を過ごすことができた。
日本への土産はこのスパークリングワインにしよう。

f:id:independent-traveller:20170817221936j:plain




海を見ながら、日本の友達に年賀状を書いた。
真面目に働いている人たちに「タスマニアは夏で暑くて仕方がない。今、青い海が見えるレストランで、牡蠣を食べながら、地元のスパークリングワインを飲んでこれを書いている」
という、自分がもらったらブチ切れ間違いなしの年賀状を書いた。

我ながら最低だが、書いていて気分がよかった。
このブチ切れ年賀状が届いた方にはほんとうに申し分ない。




食事を終え、スパークリングワインの余韻に浸り、ぼっーと海を眺めていると、先ほどのウェイトレスが「美味しかった?」と聞いてきたので「Very nice!」と答えた。


レストランからビーチを見ると、トリアブアナで一緒になったイングランド人カップルが見えた。

f:id:independent-traveller:20170817222020j:plain



レストランを出てビーチに行く。

女性の方は浜辺で何やらやっていたので、男性の方に話しかけた。

彼の名はアダムス。彼女のほうはレベッカ。二人は以前ニュージーランドを三ヶ月ほど旅をしたことがあるそうだ。

これから二人は西へ向かい、タスマニア北中部の都市、ロンセストンに出て、そこからメルボルンへ飛ぶそうだ。何でも親類がメルボルンにいて、クリスマスをメルボルンで過ごすらしい。


レベッカが砂浜で何やら作っていたのは、海藻で作ったHappy Xmasの文字だった。

私は文字の前で二人の写真を撮った。

f:id:independent-traveller:20170817222039j:plain



私も写真を撮ってもらった。

f:id:independent-traveller:20170817222057j:plain



砂浜に座り、お互いのことを話す。二人もかなり旅好きのようだ。
共通の話題が多い。
青く輝く海を眺めながら、こうして他の旅人と話をする、ほんとうに贅沢な時間だ。
お互い自然体で話が出来たのも良かった。

二人とまた会えるだろうか。

明日からは彼らとは別の道だ。
私は明日から山に入る。

アダムスたちと別れ、セントへレンズに戻るが、膝にかなりきている。明日からの山が心配だ。

f:id:independent-traveller:20170817222112j:plain

アダムスだ撮ってくれた写真。なかなかセンスのいいサンタだ。







セントヘレンズに戻ると、タスマニアに来て、初めてネットを利用した。
30分4ドル。まあこんなものだろう。


宿に戻るが、誰もいない。
せっかくなのでユースの紹介ビデオを撮影した。



今夜は晩御飯にチャーハンを作った。合わせて明日のお昼用にテリヤキチキンサンドも作る。サンドは、やや味が濃いが、どうせ走って疲れるのだから、ちょうどいいだろう。

f:id:independent-traveller:20170817222131j:plain


晩御飯を終えると、ようやく一人客が来た。

リビングのソファにいたその男性と話をした。
彼はドイツ出身で、何か事業をしているらしく、毎年二ヶ月ほど、会社を閉めて旅に出るという。

全くうらやましい。

彼は自転車で旅することもあるらしい。どうだろう、年齢は50といったところか。
海外で出会う人は割とこういう人が多いのは気のせいだろうか。
日本もこうならないといけない。


聞けば、ニュージーランドには4回行ったことがあり、
この前はPunakaikiのキャンプ場で2カ月滞在したらしい。

「PunakaikiってPancake Rocksのそばの集落だろ?行ったことあるけど、あそこに行ったときはバックパッカーに泊ったよ。評判のいい宿だったからな。」
私はPunakaikiの記憶を呼び起こした。
Punakaikiではいろいろあったな。


「いや、キャンプ場の方がいいんだ。ほんとにいいところなんだ。」と彼は答えた。

しばらくニュージーランドの話で盛り上がった。
Wanakaのキャンプ場にこれまた長期で暮らすじいさんがいて、
このじいさんがどうやらおもしろいらしい。

私は残念ながら、Wanakaはバスで通っただけだ。

またニュージーランドにも行かないとな。


中国人だろうか、アジア系の若者が集団でやってきてリビングが騒がしくなったので
部屋に戻ることにした。

オランダ人の彼に「もう寝るよ、おやすみ」と言うと
「次はPunakaikiで会おうな!」と彼は答えた。

いやはや。そんなことを言われたら、
旅をしているのにもっと旅がしたくなるじゃないか。




St.Helens 東海岸を北へ  2008年12月18日

 

ビシュノーを出発。



ビシュノーの街のはずれで車に轢かれたのだろう、
ペチャンコになったフェアリーペンギンが道路上に横たわっており、
かなりのショックを受けた。タスマニアで初めて見たペンギンがこんな姿とは。。

道はこの数日を思うと比較的平坦な道だ。
速度はそこそこ出ているはずだが、期待したほどは進んでいな気がする。

f:id:independent-traveller:20170817223226j:plain

 

f:id:independent-traveller:20170817223230j:plain




f:id:independent-traveller:20170817223253j:plain


空から少しずつ雲が減っていく。
海がよく見える。

日が高くなってだいぶ暑くなってきた。
夏のタスマニア来て、「暑い」と思えるのは初めてではないだろうか。


f:id:independent-traveller:20170817223350j:plain



海岸に降りられそうな場所がったので、自転車を置いて海に向かう。

気がつけば、そのまま海に入って水浴びをしていた。


気分爽快。

そういえば、今は夏のはずなのにタスマニアに来てから夏らしいことはしていなかったな。

海からあがると、ドロップハンドルのfeltのバイクが置いてあった。
近くを探すと40歳ぐらいの男がいた。
彼はサンフランシスコ出身で、タスマニア北部のデボンポートから
南部のホバートまで行くらしい。

こういうパターンのサイクリストが割と多いな。

タスマニアの大きな空港は南部のホバートと北部のロンセストン、デボンポートの3か所ぐらいしかないから、ロンセストンorデボンポートから入ってホバートまで行く、というのは理にかなっている。

また、これは後になって分かることだが、気候が安定しているのはこの東海岸なのである。
西は雨が降り止まない地域が多いのだ。



f:id:independent-traveller:20170817223359j:plain

 

f:id:independent-traveller:20170817223512j:plain



f:id:independent-traveller:20170817223300j:plain

 

f:id:independent-traveller:20170817223521j:plain

海岸線沿いに見つけた家。とても素敵な家に見えた。どんな朝日が見えるのだろう



ハイウェイのA3とA4の分岐で休憩。
腹が減ってきたので、 昨日の夕食の際に夕食と一緒に作ったベーコンサンドを食べることにする。

f:id:independent-traveller:20170817223619j:plain


コーヒーを淹れるついでにパンに挟んだベーコンを温めなおした。
思ったより悪くない。

タスマニアは日本のようにコンビニがそこらじゅうにあるわけではないし、
街から街までも50キロから80キロぐらいある場合がほとんどだ。

街も規模によっては集落、というレベルでカフェもなく、雑貨屋一軒だけ、
というケースもある。

こうして軽食を用意しておくのはニュージーランドを旅して以来、定番の方法だ。

食料自体は一応数日分持ってはいるが、
昼食で昼食でわざわざパスタをゆでたりするのは面倒だし、
かといってすぐ食べられるようなものがないと
食事の出来る街まで急ぐ気持ちが出てきたりするので、
私はこのやり方が一番いいと思っている。もちろん、前日にゆとりがあれば、だが。

 分岐では右に行っても左に行っても今日の目的地、セントヘレンズまでは行けるのだが、
コースのキツさと景色などを考え、右の海沿いのルートを選択した。

f:id:independent-traveller:20170817223630j:plain

 

 

 



海岸沿いのアップダウンをゆっくり走り、今日の目的地、セントへレンズの手前の小さな街スキャマンダーで、先日に続きベリーファームの看板を見つけたので、立ち寄ることにした。

リーファームは比較的街の中にあって、敷地に入ったが建物があるだけで、畑は見えなかった。奥に畑があるようだ。



f:id:independent-traveller:20170817223705j:plain

 

 

 
 

f:id:independent-traveller:20170817223731j:plain


 建物の前には二匹の犬が気だるそうに寝そべっていた。そんな彼らがとても幸せそうに見えて、少し羨ましくなった。

建物に入る。

中にはカフェスペースとガラス戸の向こうにベリーの畑が見えた。


年配の感じのいい女性が中から出てきた。
オススメというパンケーキとコーヒーを注文した。

ここは客がピッキングをすることも出来るようだ。日本人らしき客も見えた。

外のテラスが気持ち良さそうなので、テラスの席に移動する。テーブルの下に犬が寝ていたので「ちょっとお邪魔するよ」と声をかけた。




f:id:independent-traveller:20170817223745j:plain


店の女性がパンケーキとコーヒーを持ってきてくれる。

パンケーキはパンケーキというよりクレープのようだった。下にイチゴやラズベリーがたくさん入っており、横にアイスと生クリームが添えられており、本当に美味しかった。

f:id:independent-traveller:20170817223757j:plain




f:id:independent-traveller:20170817223805j:plain


タスマニアくんだりまで来た甲斐があるというものだ。

コーヒーも美味しく、全く動く気配のない犬たちを見ながら、しばらく日記を書いた

ちなみにこのベリーファーム。
http://www.eurekafarm.net/cubecart4.4.5/index.php



リーファームからはまたアップダウンの連続。こういうのも少し慣れてきた気がする。

橋を越えると今日の目的地、セントへレンズだ。

セントへレンズはタスマニア東海岸の北にある比較的大きな街で、とても明るい街だ。

海が光る街の入り口の海沿いの公園に吸い寄せらていく。



f:id:independent-traveller:20170817223839j:plain


なんて素敵なところなんだろう。


眩しい街だ。

f:id:independent-traveller:20170817223851j:plain



iサイト(観光インフォメーション)で街の地図をもらい、ユースホステルの場所を確認した。

f:id:independent-traveller:20170817223859j:plain


午後3時過ぎの早い時間でユースに人がいるか心配だったが、呼び鈴を鳴らすと若いお兄ちゃんが出てきてくれた。
明日は一日、ビナロングベイというところを見に行って、またセントヘレンズ予定なので2泊お願いした。

ユースはなかなか広々としており、キッチンも広く、庭もあってあたりの宿ではないだろうか。

f:id:independent-traveller:20170817223918j:plain

ユースホステルの外観。普通の家のようだ。

ドミトリーのベッドは下段を確保できた。荷物を置いて、シャワーを浴びる。


早い時間に着いたおかげで洗濯も出来た。
服のにおいが海外の洗剤になってきた。毎度のことだ。

洗濯物を庭の物干し竿干し、(もっとも物干し竿といってもワイヤーが張ってあるだけなのだが)、昔NZのバックパッカーで拝借したワイヤー用の洗濯バサミで留めた。


さて、食料の買い出しに行こう。


そろそろ米が食べたいな。



 
 

f:id:independent-traveller:20170817224001j:plain

もうすぐクリスマス。クリスマスでもキャンプ場がやっているか心配なった




街に戻ってスーパーでチキンのミンチや卵、米や果物などいろいろ買う。
宿に滞在するときは宿のキッチン用品が使えるので料理がしやすくて助かる。
卵も2,3日で使うと思えば買えるのもいい。

 

 

 
 

最後にビールを二日分買い、ユースに戻った。

 
 
 
 
 
 


ユースのキッチンで米を炊く。
少し吹きこぼれてしまったが、うまく炊けたのではないだろうか。

f:id:independent-traveller:20170817224025j:plain


お皿に山盛り盛ってトリそぼろご飯にした。

 
 
   
 
天気も良くて、おいしいパンケーキも食べて、洗濯もできた。
全く言うことない。ビールもうまい。
 
明日はBay of Fire ビナロングベイでニュージーランドで食べ損ねたクレイフィッシュ(イセエビ)を食べてやろう。
 
次の海外ツーリングなどいつになるかわからない。
今日も散在したが、明日も散在してやろう。
 
今回は「しなかった後悔」はしたくない。
 

f:id:independent-traveller:20170817224030j:plain

二本目

 

f:id:independent-traveller:20170817224100j:plain



 

Wineglass Bay 2008年12月17日

6時半起床。周囲のベッドの客はまだ寝ているが、ゴソゴソ出発準備をする。
今日は一旦、荷物を預け、午前中はフレシネ国立公園を歩いてみるつもりだ。
ホバートで韓国人のサニーが言っていたMt.アモスをからワイングラスベイを見てみたい。


荷物を確認するとビニール袋が少ない。買い物の際は捨てないように気をつけよう。
ビニール袋はゴミ袋に使うほか、荷物の仕分けなどに重宝する。
私はピクニックエリアなどで休憩中にコーヒーを豆から淹れるので
淹れ終わったフィルターとコーヒー滓を捨てる袋は必須なのである。


キッチンに行くときのう遅くまで飲んだヒロキくんがいたので、いっしょに朝食にする。
ビニール袋があまりなくて困っていると言うと「濡れたのでよければ」と一つくれた。

ヒロキくんはこの数日、バックパックを背負って、フレシネ半島の海岸線を歩いていたそうで、途中、波で洗われた道を突き進んでいて全身水浸しになったらしい。それでビニール袋も濡れているそうだ。

彼は骨のある男だ。

ヒロキくんはこれから北部の都市ロンセストンへ行くという。その先は西の国立公園レイクセントクレアに行くらしい。レイクセントクレアからはクレイドルマウンテンまで続くトレイルを一週間歩くとそうだ。

さらば、次はセントクレアか。日本か。また会いたいな。
気分のいい男だった。

f:id:independent-traveller:20171024194920j:plain

バックパッカー&キャンプ場。NZにもある系列のところだ。


チェックアウトの時、きのう宿泊代をまけてくれたナイスガイが昔どこかで聞いたような曲を聴いていた。
少し荷物を預かってくれと言うと、快く引き受けてくれた。
オフィスの奥で預かってくれるという。「いくらだ?」と聞くと、「いいよ、気にするな」と言ってくれた。

f:id:independent-traveller:20171024194815j:plain

対岸は昨日走ったところ

 

f:id:independent-traveller:20171024194954j:plain

 
コールズベイのはすれにカヌーのアクティビティの店があった。オイスターベイのカヌーは最高だろう



荷物を預けた後、自転車でMt.アモスの登山口まで行く。


昨日何度も通り過ぎた場所を通り過ぎ、登山口の入り口の駐車場へ向かう。
途中、ビーチのキャンプ場が見えて、こちらに泊るべきだったか、と一瞬思うが、
自分の判断と出会った偶然を楽しむのが旅だ。きのうはきのうでよかったのだ。
些細な後悔は風が運び去ってしまう。

f:id:independent-traveller:20171024195045j:plain


駐車場までは思いのほか遠かった。
自転車を置いて登山道を進む。
はじめはよく整備されたトレイルだったが、それがはすぐに終わって、
岩にへばりついて上るような道が続く。きのう、雨の中、ヒロキくんは上って大変だったと言っていたが、これはイカン。かなり大変だ。

f:id:independent-traveller:20171024195226j:plain


日本かニュージーランドならハンドルか鎖が張ってあったりするものだが、そうしたものは全くなく、岩に▲の印が黄色くスプレーされているだけ。ほんとうに取っ掛かりのないところもあり、一歩間違うと、、みたいな場所もあった。

f:id:independent-traveller:20171024195144j:plain

黄色のマーカーが行き先らしい


しかも自転車用のビンディングシューズを履いていたおかげで難易度が増した。


海外のツーリングに出るようになって、NZへ行った当時出たばかりのゴアテックスのトレッキングタイプのビンディングシューズを使っていたが、普段はかなり調子が良かった。

このビンディングシューズというのはペダルがシューズに嵌るようになっており、
ペダリングをアシストする仕組みになっている。
自転車のロングライドやレースには欠かせないアイテムだが、靴の裏に専用の金具をつけなくてはならないので、こうしたところでは金具が滑って非常に危険だ。

雨上がり、ということもあり、比較的凹凸の少ない巨大な岩肌に水が流れいるところは、本当に恐かった。ヒロキくんは雨の中、行ったというから恐れ入る。


細心の注意を払いながら山頂をめざす。

 

周囲は他に高い山もなく、苦労しながら上っていくと眼下に海が広がっていく。

 
 

 

f:id:independent-traveller:20171024195303j:plain



f:id:independent-traveller:20171024195339j:plain


上までは一時間くらいかかっただろうか。山頂かと思い動画を撮る。


山頂かな?と思っていると少し離れた岩肌に"TOP"の文字が見えた。
あれだ。

f:id:independent-traveller:20171024195358j:plain


山頂から周囲を見回す。景色は本当に最高だ。
完全な晴れ。空の深い青が眩しい。

f:id:independent-traveller:20171024195421j:plain

ワイングラスベイ

 複雑な形の半島が海を切り取っていて、360度絶景が広がる。

「やいやい、来ちゃったよ。」私はニヤニヤしながらつぶやいた。

ワイングラスベイもよかったが、昨日自分が走ったナインマイルビーチや、
そのラグーンが見えたことの方がうれしかった。


来た甲斐があった。

f:id:independent-traveller:20171024195446j:plain

昨日バイクフェリー乗ったナインマイルビーチ。
 
 

下山はなかなか大変だった。とはいえ、一度岩から滑落しそうになった以外は概ね安全に下ったと思う。


上りは朝だったせいか、ほとんど人に合わなかったが、下りは多くの人に会った。
みんな笑顔で「Hi!」とか言ってくれる。些細なことだが、一人でいるとこういうことがうれしいものだ。

f:id:independent-traveller:20171024195507j:plain


駐車場に戻ると、トリアブアナで会ったイングランド人カップルの自転車があった。

Mt.アモスのトレイルで会わなかったのでワイングラスベイのLookoutの方へいったのだろう。
彼らにもまた会いたいな。


そして駐車場で初めてワラビーに遭遇した。小型のカンガルーである。
タスマニアには大型のカンガルーがいないので、カンガルーと言えばワラビーである。

「おぉ」と感激したが、ワラビーは私の姿を認めるとピョン、ピョンと近づいてきた。
 いやな予感だ。

私のすぐそばまで来たワラビーはしばらく私をじっと見ていた。
これは、あれだ、エサの催促だ。観光地の野生動物にありがちなことだ。

気がつかないフリをしていると、ワラビーは軽くパンチしてきた。

おいおい、ワラビーのカツアゲか?
不覚にもワラビー相手でちょっとビビってしまった。

私がカモではないことが分かると
駐車場に停まっていたキャンピングカーのほうへ行ってしまった。
なかなか衝撃体験であった。



 


コールズベイの街に戻る。



 
 

f:id:independent-traveller:20171024195543j:plain


感じのいいカフェが気になってしまい、店に入る。

f:id:independent-traveller:20171024195618j:plain

どうして海外のカフェはこうもオシャレで旨そうなのか
 

 

f:id:independent-traveller:20171024195639j:plain


昼は誘惑に負けて、ハンバーガーとウィンナーロール、それにカプチーノを注文してしまった。節約するつもりだったんだが。いやはや。

f:id:independent-traveller:20171024195659j:plain



 



昼食を楽しんだ後、ゆっくり走りだす。

f:id:independent-traveller:20171024195743j:plain

ハイウェイの脇で売られていた花。日本だったらかったんだけどな
 
 



f:id:independent-traveller:20171024195758j:plain



道は比較的平坦。それでもやはり時速17キロ出ればいいほうだ。

いつも長期のツーリングでは一日100キロが走行距離の目安だが、
今後は1日70キロ前後を目安に考えた方がいいかもしれない。

f:id:independent-traveller:20171024195819j:plain

タスマニアビーフ!?

 

f:id:independent-traveller:20171024195838j:plain



午後3時ごろ本日の目的地ビシュノーの街に到着。

f:id:independent-traveller:20171024195901j:plain

ビシュノーにはフェアリーペンギンが生息しており、ナイトツアーもある

 

 



ビシュノーはコールズベイぐらいの小さな街かと思っていたが、
想像したよりは大きな街だった。
といってもスーパーとボトルストアの品揃えがよかったのと少し店が多かったぐらいだが。



f:id:independent-traveller:20171024195921j:plain


キャンプ場はTake awayの店が経営するキャンプ場だ。
料金10ドル+シャワー1ドル。
キッチンスペースはないが、バーベキューエリアがあった。
悪くない。

f:id:independent-traveller:20171024200007j:plain

 

f:id:independent-traveller:20171024195957j:plain


早く街に到着したので、街を歩く。

メインストリートの向こうに今朝泊っていたバックパッカーの女性がいた。
ピックアップトラックに乗った彼女は私の姿を認め、笑顔で手を振ってくれた。

私も笑顔で手を振った。

かわいいな、、チクショウ。何が「チクショウ」か分からないがチクショウであった。

彼女はビシュノーに買い出しにきていたようだ。
それを考えてもビシュノーはこのあたりではそこそこの街のようだ。

海沿いのウォーキングコースを散歩してキャンプ場に戻った。

f:id:independent-traveller:20171024200056j:plain

 


キャンプ場でシャワーを浴び、軽く洗濯もする。
洗濯はいつも手洗いだ。自転車のウェアは乾きやすいので助かる。

バーベキューエリアでスーパーで買ったベーコンを焼き、パスタを作って食べていると
15人ぐらいの若者の集団がやってきた。引率の年配の男性がいろいろ指示している。
ハイスクールか何かの旅行のようだ。

「すまんね。騒がしくて」男性はそう言って、夕食の支度を始めた。

私は食事を済ませ、その様子を眺めながら1本目ビールを飲み、日記を書いた。

f:id:independent-traveller:20171024200116j:plain

 

ビールは北部の都市ロンセストンで製造される「BOAG'S」 この先、ずっと世話になることになる。


f:id:independent-traveller:20171024200140j:plain



一本目のピールが空いたところでテントに戻り、
日本から持ち込んだ時代小説読みながら二本目のビールを飲んだ。
この時間が至福の時間だ。

いつの間にか眠りに落ちた。



*************************

f:id:independent-traveller:20171024200216j:plain




走行距離 54.3km

会計 コーラ     4.5ドル
    ポストカード 3.5ドル
    カフェ昼食 10.5ドル
    キャンプ場 11ドル
    ベーコン  2.43ドル
    ビール   5.3ドル

    合計 37.23ドル




Great Oyster Bay  2008年12月16日

禁酒して2日。薬のおかげもあり、体調も良くなる。
天気もよさそうだ。
これなら自転車に乗るのも楽しいだろう。

朝、トリアブアナ出発。
キャンプ場のオーナーはとてもいい人たちだった。出発のとき、礼を言う。

f:id:independent-traveller:20171024200706j:plain



どこへ向かうのかと聞かれたので、フレシネ半島へ行くと答えると、オーナー夫妻の旦那さんが、「ナインマイルビーチの先からバイクフェリーがある」と電話番号教えてくれた。

私はこれから東海岸を北上し、その名の通り半円状になったグレイトオイスターベイを回り、その南端にあるフレシネ半島まで行く予定だ。


地図がないとイメージが湧かないと思うのでこちらを見てほしい。

f:id:independent-traveller:20171024200743j:plain


ナインマイルビーチはスワンシーという街から弓なりに伸びる半島で
一見するとフレシネ半島とつながっているように見えるが、実際はわずかに切れており、
スワンシーから陸路で行こうとするとかなり大回りを強いられるが、フェリーがあるならとても楽ができる。



トリアブアナを後にし、タスマンハイウェイを北へ。

f:id:independent-traveller:20171024200810j:plain


天気がとてもよく、ときおり雲が出て曇ってしまうことがあったが、走りやすかった。


f:id:independent-traveller:20171024200828j:plain



調子がよかったので、歌を歌ったり叫んだりした。
とにかく、晴れの中走ることができるのが嬉しくてきもちよかった。

f:id:independent-traveller:20171024200911j:plain


途中、景色のいいところで休憩。

f:id:independent-traveller:20171024200958j:plain

 

f:id:independent-traveller:20171024204815j:plain


海の見える高台でチキンラーメンを作り、フルーツを食べた。
久しぶりのピクニックな昼食。何年振りだろう。

アラスカやニュージーランドではよくこうして、景色のいいところで昼食を食べたものだ。


f:id:independent-traveller:20171024204831j:plain





その後は順調に進むが、いまいち距離が伸びない。
日頃の練習不足を呪うが、自業自得である。
旅をしているうちに、またよく走れるようになるだろうということにしておく。


f:id:independent-traveller:20171024204851j:plain

牧場の横で発見。何なんだろう。

 

f:id:independent-traveller:20171024204911j:plain

こういう平坦な道ならどこまでも行ける気がする



f:id:independent-traveller:20171024204940j:plain

 

f:id:independent-traveller:20171024204959j:plain

旅先では印象的な木の写真をよく撮る

 

f:id:independent-traveller:20171024205016j:plain

タスマニアの道端にはよくハリネズミがいる



f:id:independent-traveller:20171024205036j:plain

Spiky Bridge 1864に建設された橋  

f:id:independent-traveller:20171024205056j:plain

橋の上から

 

f:id:independent-traveller:20171024205113j:plain



スワンシーの街が近づいた頃、「Kates berry farm」の看板が見えた。

リーファーム。いいねぇ。行くしかないでしょ。
タスマンハイウェイから横道に入っていく。


つい日本の感覚で、看板からベリーファームまでハイウェイからすぐかと思ったら
ハイウェイから結構な距離とアップダウン。
道の舗装はじきになくなり、道は土がむき出しになった。
たぶんハイウェイからベリーファームまで1キロくらいあったのではないだろうか。



視界が開ける。
リーファームが見えた。

f:id:independent-traveller:20171024205150j:plain



リーファームは丘一面にベリー類が栽培されており、丘の上に小さな建物があった。


 

f:id:independent-traveller:20171024205205j:plain

 

 

 

 
 
 
 

ジャムなどを扱うカフェである。

 

f:id:independent-traveller:20171024205235j:plain

この旅のつい半年前までカフェで雇われ店長をやっていた私は甘いものに目がない。


ウキウキして自転車を置き、入り口へ。
建物の入り口で中から出てきた年配の女性が
「ベリーのアイスが最高よ!たったの5ドルだし」とウインクした。

いやいや、他にもいいものがあるかもしれない、と思ったが、
気持ちはもうアイスに流れていた。

 



「Kates berry farm」にはアイスを始め、ジャム、マーマレード、チョコレートにベリーを添えたワッフルがあり、それぞれがショーケースに綺麗に並んでいた。

f:id:independent-traveller:20171024205333j:plain

 

f:id:independent-traveller:20171024205349j:plain

 

f:id:independent-traveller:20171024205409j:plain

 

f:id:independent-traveller:20171024205434j:plain


これはイカン…全部食べたい。
だか、金はないし、旅を始めて数日で荷物を増やすわけにもいかない。

悩んだ末、やはりアイスにした。

アイスはトリプルで5ドル。400円しないくらいか。


f:id:independent-traveller:20171024205455j:plain

上からブルーベリー、ワイルドベリー、ラズベリー



4種類のベリーから3種類選ぶ。これも迷った。

本当においしかった。それぞれのベリー味が楽しめ大満足だ。
入り口で出会ったマダムに感謝した。


ここはまた来たい。でも次はレンタカーでいいな。

「Kates berry farm」を後にしてスワンシーに向かう。



スワンシーの街に入ったころから雨が降り出す。

f:id:independent-traveller:20171024205522j:plain


スワンシーでは少し土産物屋を見たぐらいだ。

公衆電話から例のバイクフェリーに電話する。何度か電話してやっと繋がる。
15ドルで乗せてくれるそうだ。


ナインマイルビーチの先で待ち合わせになった。
ここまでのペースが遅かったので、2時間後に行く、と伝えると
「今どこにいるの?スワンシー?なら1時間半 もあれば大丈夫」と言われてしまい、
1時間半後に半島の先で待ち合わせとなった。

結局、ナインマイルビーチまではすぐに行けたが、
道路からビーチに出る道が見つけられず、着いたのはギリギリの時間だった。


何もないビーチ。
雨がしとしとと降り続く中、私は対岸に目を凝らした。
小さな桟橋が見えるが、フェリーの姿はない。

そうだ、ビーチに着いたら合図しろって言っていたな。
ていうか合図って、なんだ?

とりあえず、私は対岸の桟橋に向かって手を振り、叫んだ。


合図が見えたのか、どうなのかわからないが、
桟橋に横付けした車が小さなアルミボートを下ろし始めた。

バスフィッシングに使いそうなボートである。


「フェリーって言ったよな。あれ、か?」
 キツネにつままれたようにボーっと見ていると、あっというまにボートがついた。

ボートは自転車がやっと乗るサイズだ。


乗っていた初老のオッサンに
「そら、早く靴を脱いで、自転車載せるんだ、ほら」となぜか急かされて自転車を積み、
ボートはすぐに出発した。

ほんのわずかな時間で半島を横切り、対岸の桟橋に到着。

桟橋には男性の奥さんだろうか、初老の女性が傘をさして待っていた。
自転車をボートから下ろすと、奥さんがタオルをくれ、足を拭き、靴をはく。

その間に、男性のほうはさっさとボートを車に積み、そのまま行ってしまった。
奥さんはコールズベイの街の地図をくれ、メインロードまでの行き方とバックパッカーの場所を教えてくれた。
支払いをすると、奥さんはくるくると丸めた紙幣を取りだし、お釣りをくれた。


 きっとトリアブアナのキャンプ場のオーナーに協力してもらい、
内緒でやっている商売なんだろう。そそくさした感じとか、胡散臭い感じが笑えた。

このバイクフェリーを使いたいと言う人がいるかもしれないので電話番号を書いておく。
62570239 (←タスマニア州内からかけること)

この電話番号は、かの『lonely planet』 にすら載っていない情報だ。


コールズベイではビールを2本購入し、そのまま街を抜ける。
今日はフレシネ国定公園内のユースホステルに泊る予定だ。

コールズベイを抜け、フレシネ国立公園のビジターセンターに向かう。

f:id:independent-traveller:20171024205558j:plain

タスマニア東海岸に多い赤い岩。苔類らしい


ここでタスマニア島の国立公園のパスを購入するのだ。
タスマニアには数多くの国立公園があり、中に入るのにパスが必要である。
この先、いくつの国立公園に行くかわからないが、
サイクリストなどの一人旅をするい人向けのバックパッカーズパスを購入した。

ここで、ユースホステルのことを聞くと、
ユースは一般的なそれとは違い、建物があるだけのどちらかというと山小屋に近いものらしい。しかも、予約はホバートのビジターセンターでしか本当は出来ないらしい。

なんてことだ。。

困った私を見かねて、ビジターセンターの女性は特別にユースを取ってくれた。
ありがたい。 だが、ユースの鍵はコールズベイのバックパッカーにあるという。

f:id:independent-traveller:20171024205625j:plain


コールズベイに戻る。

バックパッカーでチェックインの手続きをし、ユースのキーをもらう。

再び、ビジターセンターを越え、ユースに向かうが地図の場所へ行ってもそれらしい建物が見当たらない。どこだろう。


周辺をウロウロしたが、全くわからない。
あたりが暗くなってきた。


諦めて、一旦コールズベイのバックパッカーに戻る。
もう、なにやってるんだろう。

再びバックパッカーに戻ると、オフィスはしまっていたが、中にいた若い女性が助けてくれた。
ユースまでだれかに送らせると言ってくれたが、結局バックパッカーに泊めてくれることになった。


助かった。


本来であればユースとバックパッカーの差額を支払わなくてはならないが、
「あぁ、いいよ。君はラッキーだね。」と言って、部屋のキーをくれた。

ほんとに感謝してもしきれない。それと同時に自分のラッキーが少し怖くなってきた。



バックパッカーのシャワールームに向かうと、知っている顔がいた。

ホバートで会ったヒロキくんだ。

「あ、島田さんじゃないですか!どうしたんですか!」
事情を話し、食事を済ませたらビールを飲もうということになった。

「ビールいくらでした?どこで買えます?」とヒロキくん。

私はヒロキくんにリカーストアの場所を教え、
 「2本で5.4ドルだった。一番安のくれって言ったら出てきたよ」と伝えた。

「おぉ、なるほど!おれもそう言って買ってきますね!」ヒロキくんはそういうと出て行った。

f:id:independent-traveller:20171024205646j:plain



キッチンで私の旅の定番、フジッリのパスタを茹で、刻んだオニオンとツナをソースと合わせて夕食する。スパゲティはバッグの中でバキバキに折れてしまうのでねじねじフジッリがいい。


f:id:independent-traveller:20171024200630j:plain

ナイスガイのヒロキくん


夕食後、ヒロキくんとビールを飲みながら長々と話す。
彼はこれからタスマニア北中部の都市、ロンセストンへ行くという。

彼と話しながら、ふと、あぁ旅をしているな、と思った。