本日代休。今日は春の陽気らしい。
春は毎年、奥三河に花を見にライドに行くのが習慣だが、時期的にまだ少し早い。
さてどうしよう、と新聞を眺めていると豊川市の西古瀬川の河津桜の写真が出ていた。
今まで行ったことがないところだ。
よく考えたら豊川市内をメインでライドをしたことがない。そんなに遠い場所でもないので、私はグラベルバイクでゆっくりポタリングをしようと決めた。
家を出る頃には昼近くなっていた。
まずは軽くお昼ごはん。
豊橋競輪場内にある「ORINBE」へ。
ここは「ORIBE」というラーメン屋さんが新たに始めたお店でまぜそばの他、ご飯ものがある。
まぜそばは前にいただいたので、今回は「きつね飯」と水餃子。きつね飯は小ぶりの丼のご飯の上に甘辛いあげとゆで卵が載って270円。水餃子のほうは3つで250円。
大変リーズナブルな上、美味しかった。
普通の食事と思うと少し足りないが、今日はあとで甘いものを食べる予定なのでちょうどよかった。
風が強い。春物のロングスリーブのジャージにジレという格好だったが、やや寒い。
しかし、しばらく走ると体が温まってきてちょうどいい感じになった。
旧東海道に入る。
豊川放水路を越えるところで鉄橋を進む電車を見て、しばらく眺めていた。
グラベルバイクだと、ロードバイクに比べあまりスピードを出さないので、気になったところで止まったりしやすくていい。
そういえば友人のK藤さんが、同じようなところ撮った写真をSNSにあげていたな。
豊川放水路を越えてすぐにある山本製粉のアウトレットはスルーした。前に寄ったときに買いすぎてしまったのだ。東三河のご当地ラーメン「ポンポコラーメン」が好きな方はぜひ行っていただきたいスポットである。
旧東海道は昔の建物が残っている場所などもあり、車はやや多いところもあるが、国道1号ほどではないので自転車で走るにはいいところだ。ロードでときどき走る道だが、走るペースが違うと見える景色と印象が違う。グラベルバイクでゆっくり走ると、今まで気にしていなかった小さな川の存在に気がついたりと新しい発見があった。
旧東海道を外れ、目的地の西古瀬川へ。
もう一本東側の道はよく使うのだが、こんな場所があるなんて知らなかった。
小さな川の両側に濃いピンク色の河津桜と黄色菜の花があざやかに咲いている。
春のような温かい陽気で、天気も快晴。
いい日和だ。
平日の昼にも関わらず多くの人が歩いていた。私のように新聞を見て来た、という人も多いのかもしれない。どの人も笑顔だ。
花というのはいいな。
私は時折、自転車を降りてゆっくり歩いて春らしい河津桜の並木道を楽しんだ。
西古瀬川を後にし、赤塚山公園に寄る。
赤塚山公園は現在、四月のオープンに向けて改装中だ。改装をしている事業者さんがお世話になっている方のところでもあり、気になっているのだ。
工事の様子を見ながら横を通り過ぎると、木材のいい香りがした。人の集まる素敵な場所になるだろう。
赤塚山公園といえば、梅林も有名である。
こちらのピークはもう少し先だろうか。
そういえば自宅の近所の公園にも梅があったな、と思い出した。また散歩しながら見に行こう。
もう一つの目的は前からずっと気になっていた焼き菓子とクレープのお店「querofune」さんである。
以前からインスタでずっと見ていたが、なかなか行く機会がなかったのだ。
ついにこの日が来た。
期待を胸にお店に行く。
佐奈川沿いの小さなお店だ。
どうでもいいが、佐奈川の歩道の柵がバイクを立てかけるのにちょうどよい。
店頭のメニューを見て悩む。
焼き菓子はカヌレとフィナンシェがある。前に妻がこちらのカヌレを買って来てくれて大変美味しかったので、これは買うと決めていた。
問題はクレープ。
プラリネか塩バターかキャラメルか。
悩んだ末にキャラメルに胡桃のトッピングで注文。
ご主人が丁寧にクレープ生地を焼いてくれる。
自転車で来た私を見て「どこから来たんですか?」とか「一日どのくらい乗れるものなんですか?」と話しかけてくれる。先日、ブルベの試走をしたところだったので、「300キロくらい」と言って驚かせてしまったが。
クリームたっぷりのクレープは見た目から最高だ。期待が高まる。
ご主人からクレープを受け取ると私はクレープを持って佐奈川の土手に座ると早速いただいた。
パリッとしたクレープ生地としっかりとしたキャラメルソース。そしてなめらかな生クリーム。トッピングの胡桃もたっぷりで大変美味しかった。
「いやいや、最高でしょ」
私は一人で感動してしまった。
美味しくてあっという間に食べてしまった。
ご主人に美味しかったと言いたかったが、お客さんが何人も並んでいたので、心の中で「ご馳走様でした」と言っておいた。
これはまた来なくてはなるまい。
querofuneさんを後にすると抜け道を選んで帰路についた。30キロにも満たないポタリングだったが、とてもいい時間を過ごすことができた。
こういうライドもいいな。またやろう。